
チラシなどでよくタイトル等に使われている、写真を文字で切り抜く方法。
以前は(Ai 8.0くらい)は文字をアウトライン化して複合パスにしてから写真にマスクをかけるといった手順が必要だったのが、驚くほどカンタンになっています。
- ①テキストの下にマスクしたい写真を配置して
- ②両方を選択してオブジェクト>クリッピングマスク>作成(
⌘ + 7
)をかけるだけ - ③背景に色を敷いたり、文字にフチを(直接アピアランスではムリ)つけるなり、タイトルを読みやすくして完成です。
- テキストデータはそのまま残っていますので、文言変更もカンタンです。
これの応用でかすれた文字などもカンタンにつくれます。
- ①適当に線を引き、塗りなし、線に任意の色を設定します。
- ②ウインドウ>ブラシライブラリ>アート>アート_木炭・鉛筆 からウインドウを開いて先ほどの線にブラシを適用し、オプションコピーで適当に重ねてかすれた雰囲気を作ります。
- ③その上にテキストをおいてクリッピングマスク(
⌘ + 7
)をかけます。 - テキストをアウトライン化してもマスクや効果はそのまま維持されますので、入稿時も安心です。
長らくIllustratorを使っていると昔覚えた手順のまま今でも作業している場合がありますが、
探せばもっとラクな手順になっていることもあるんです(笑)