
Read More
Attention!便利だけど注意が必要なWordPressの新エディター
もうすぐ(2018年11月現在)恒例のWordPressの更新(アップデート)があるかと思いますが、次回のWordPress5.0では記事を作成するエディターが大幅に変更されます。 そのWordPress5.0で標準となる新しいエディター、Gutenberg(グーテンベル...
赤穂市でデザイナー稼業をしている当サイト管理人の日々思うこと、
好きなことをつれづれなるままに書き散らしています。
Read More
もうすぐ(2018年11月現在)恒例のWordPressの更新(アップデート)があるかと思いますが、次回のWordPress5.0では記事を作成するエディターが大幅に変更されます。 そのWordPress5.0で標準となる新しいエディター、Gutenberg(グーテンベル...
Read More
前回の記事でも予告した、iMac27インチ(Mid2010)のSSDへの交換手順となります。(3ヶ月以上も開いてしまいましたが…汗) 発売されて相当の年月の経つiMacで、同じようにSSDの交換手順を公開されている方が多数いらっしゃいますので今さら感が満載ですが(笑)。な...
Read More
私が仕事で使用しているMacは3台(メインマシン:iMac 27inch、ノート:MacBook Pro 15inch、ファイルサーバー:MacMini)あるのですが、どれも今から7年前(2017年現在)の2010年モデルになりますので、Mac OSを最新にするたびに速度...
Read More
カレンダーを見ると今日から7月。 この間このサイトをリニューアルして年賀状をアップしてから、気がつくと半年が過ぎていました。 相変わらずロクに更新していないこのサイト、皆様いかがお過ごしでしょうか(汗) この半年は、おかげさまでお仕事に忙しくさせていただいているのですが、...
Read More
このサイトをリニューアルする際に発覚し、一部の方にはFacebookでお知らせした、当d-xanthus.comにアクセスすると勝手にリダイレクトされた症状。いまだ原因ははっきりしませんが、とりあえず忘備録のためと他の方の参考になればと思い、こちらに簡単に記載しておきます...
Read More
当サイトリニューアルについて “時代遅れのウェブサイトで大丈夫ですか?”と謳いながら、ここ数年すっかり時代遅れ感満載になっていた当ウェブサイトですが、やっとリニューアルデザインを公開することができました。 フラットデザイン、マテリアルデザインなど昨今トレンドのデザインを取...
Read More
関西で30代以上は、地震といえば基本この震災をいいます…。 早いものでもう20年なんですね。 神戸市が震災当時の写真をネット上で公開、無料で閲覧&ダウンロードできるサイト「1.17の記録」を開設されているようで、この写真を眺めいていると、当時の記憶がまざまざとよみがえって...
Read More
とにかく検索順位を上げるためのSEO対策について相談を受けることがあるのですが、当design Xanthusでは、確実に順位を上げるための方策や経験を持ち合わせていませんので、SEO対策を案件としては受けてはおりません。また、それついて当design Xanthusがど...
Read More
最近あるパンフレット作成の案件で、中面のコンテンツ的にヨコ書きが自然だったのですが、外面の表紙は見開き左側にして作成して欲しいと言われました。実はこれ、その通りに作成すると違和感ありありのパンフレットになってしましまいます。 身の回りの人が、以外とこれに関してのルールをご...