
Read More
Attention!便利だけど注意が必要なWordPressの新エディター
もうすぐ(2018年11月現在)恒例のWordPressの更新(アップデート)があるかと思いますが、次回のWordPress5.0では記事を作成するエディターが大幅に変更されます。 そのWordPress5.0で標準となる新しいエディター、Gutenberg(グーテンベル...
Read More
もうすぐ(2018年11月現在)恒例のWordPressの更新(アップデート)があるかと思いますが、次回のWordPress5.0では記事を作成するエディターが大幅に変更されます。 そのWordPress5.0で標準となる新しいエディター、Gutenberg(グーテンベル...
Read More
とにかく検索順位を上げるためのSEO対策について相談を受けることがあるのですが、当design Xanthusでは、確実に順位を上げるための方策や経験を持ち合わせていませんので、SEO対策を案件としては受けてはおりません。また、それついて当design Xanthusがど...
Read More
制作実績を更新しました。 期間としては2014年2月〜7月のものを集めました。 少し数は少なめ…かな(笑) とはいえ、相変わらずHonda関係のものが多いですが、 次回、制作実績を公開する際は多少変化するかも…です。 ご興味のある方は、良かったらご覧ください。  ...
Read More
コートジボワール戦敗戦の翌日、ワイドショーを視ながら 「お父さん、今日は日本勝ちそうやで!」と、幼稚園児の娘が元気よく言った一言に せつなくなる管理人です。 無事グループリーグ突破できればいいなぁ…。(6/20、ギリシャにも引き分けちゃった) 消費税が上がって数ヶ月経ちま...
Read More
長らく更新ができなくて申し訳ありません。 この度、2013年から今年にかけての制作実績25点ばかりをアップいたしました。 昨年からネット上で仕事を請け負うクラウドソーシングを始めまして、なかなかバリエーションにあふれた業種のお仕事をいただくことができました。 レギュラー以...
Read More
当サイトの制作も、ブログの設置など当初に目標としていたところまで制作することができました。 少しでも更新頻度を上げていくため(汗)に、これからはWeb制作やDTPでの経験や考えなども少しづつでも記載していければなぁと考えています。 他にもそういったブログはたくさん有るので...
Read More
WordPress化の前のhtmlファイルで何度も確認したはずなのに、予想を遥かに上回る崩れっぷり(汗) Googleクロームやファイヤーフォックスではいたって正常に表示されてるし、CSSのIE対策は施したはずだし、Wordpressとの相性の問題かなと思いつつネットで検...
Read More
この度、当デザイン ザンザスWebサイトをリニューアルしました。 人気のCMS(コンテンツマネージメントシステム)のワードプレス(Wordpress)を利用、永らく放置状態だった(汗)ブログも一つにまとめたWebサイトとなりました。 またこちらも放置状態だったfacebo...
Read More
当WebサイトのWordpress化に伴い、今まで使用しているサーバーではいろいろ問題がありそうなので、サーバーを移転することにしました。 アドレス自体の変更はありませんが、DNSサーバー移行期間中(3/20いっぱい)はどちらのサーバーでのデータでWebサイトが表示される...