
Read More
はっ!もう半分過ぎた!
カレンダーを見ると今日から7月。 この間このサイトをリニューアルして年賀状をアップしてから、気がつくと半年が過ぎていました。 相変わらずロクに更新していないこのサイト、皆様いかがお過ごしでしょうか(汗) この半年は、おかげさまでお仕事に忙しくさせていただいているのですが、...
design Xanthusの代表が、日頃の生活やニュースなどから、
つらつらと思うところや気付きを書いてます。
Read More
カレンダーを見ると今日から7月。 この間このサイトをリニューアルして年賀状をアップしてから、気がつくと半年が過ぎていました。 相変わらずロクに更新していないこのサイト、皆様いかがお過ごしでしょうか(汗) この半年は、おかげさまでお仕事に忙しくさせていただいているのですが、...
Read More
当サイトリニューアルについて “時代遅れのウェブサイトで大丈夫ですか?”と謳いながら、ここ数年すっかり時代遅れ感満載になっていた当ウェブサイトですが、やっとリニューアルデザインを公開することができました。 フラットデザイン、マテリアルデザインなど昨今トレンドのデザインを取...
Read More
関西で30代以上は、地震といえば基本この震災をいいます…。 早いものでもう20年なんですね。 神戸市が震災当時の写真をネット上で公開、無料で閲覧&ダウンロードできるサイト「1.17の記録」を開設されているようで、この写真を眺めいていると、当時の記憶がまざまざとよみがえって...
Read More
とにかく検索順位を上げるためのSEO対策について相談を受けることがあるのですが、当design Xanthusでは、確実に順位を上げるための方策や経験を持ち合わせていませんので、SEO対策を案件としては受けてはおりません。また、それついて当design Xanthusがど...
Read More
皆様、明けましておめでとうございます。 本年も何卒よろしくお願いいたします。 昨年から全然更新出来ていなくて申し訳ありません。 ありがたいことに、このサイトからの問い合わせも少しづつ増え、 レギュラーの仕事も順調にこなせているのですが、 サイトが放置状態だとアクセス数も減...
Read More
お久しぶりのコラムです。 最近、ありがたいことに当サイトよりのお問合せも増え、レギュラーの仕事も今年1番のピーク期にさしかかっているようで、忙しさにかまけてしまっている管理人です。 ちょっと気になる記事がありましたのでシェアも兼ねて思うところなど。 こちらが元記事 「あな...
Read More
最近、真剣にラジオ体操をやると、結構キツイことに気が付いた管理人です(笑) お久しぶりの更新なのに何か難しいこと言ってそうなタイトルですが、複雑な話ではなくGW休み中の思いつきをつらつらと… たとえばデザインの中でよくこんな言い方をすることがあります。 A.「突き抜けてト...
Read More
近くの100均のお店でこんなメモ帳見つけました。 通常のB7サイズのメモ帳よりも大きく、紙質も使いやすそうだったので購入しました。 よくあるトイレのカレンダーみたいですが、ビジネスの心構えとして手元に置いときます(笑)
Read More
ある休日の夜中、4歳になる娘が目を覚ましたらしく寝られないのか、もんぞりかえっていました。 それに気付いた私が眠い目をこすりながら娘に聞いてみました「ケガしたところが痛いのか?」と。実はその日、娘はコンクリートの地面の上で転んでしまい、生涯初めて流血の擦り傷をしていたので...